2013年6月1〜10日   表紙へ ←前へ →次へ

 


2013.06.07(Fri)

■久しぶりの立野朝練■

 梅雨のはずなのにまた晴れの予報。田んぼに水も入ったことだし、久しぶりに立野スイッチバックで朝練することにした。
 立野スイッチバックはいろいろなアングルで撮影できる良いポイントで、個人的には朝の山側から見下ろすアングルが好き。もっと言えば定番アングルよりも逆光が好き。

赤水-立野にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
45mm 1/500sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +1/3EV,リサイズ,アンシャープマスク)
 もちろん、定番アングルも素晴らしいことは間違いない。
 つまり、上りも下りも撮れてステキ!ってこと(笑) 昼前後のあそぼーい!に合わせて来られる方は多いのだが、ぜひこの早朝にも来ていただきたい!

立野-赤水にて
K-5IIs + FA 31mm F1.8AL Limited
31mm 1/80sec F5.0 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2013.06.04(Tue)

■初夏の南阿蘇■

 昨日に続いて今日も梅雨の中休み。昨日に比べたら少し視程は悪いが、それでもいつもよりはずっと透き通った朝だ。
 今日は青空が印象的だったので、水田に空を映してパチリ。山側の棚田は区画整理されておらず、田んぼが自由な形をしている。

南阿蘇水の生まれる里白水高原-阿蘇下田城ふれあい温泉にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
45mm 1/500sec F7.1 ISO 250
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 昨日の夕方と同じポイントから。南阿蘇は外輪山があるので青空はなかなか入れられないのだが、素晴らしい青空だったので広角で大きく空を取り入れた。
 南阿蘇は本当に景色が素晴らしい。

長陽-加勢にて
K-5IIs + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/640sec F6.3 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +0.2EV,コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 深緑の第一白川橋りょう。このアングルだと山奥感がすごいが、ホントは全然山奥ではない。
 花が終わってしまったので、もう夏の風景だ。

立野-長陽にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
200mm 1/400sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 本島は昨日来たかった南郷谷俯瞰。南郷谷が一望でき、長陽駅から南阿蘇水の生まれる里白水高原駅までをワンショットに入れられるスーパーな俯瞰ポイントだ。
 左下に長陽駅、右上の方に小さく南阿蘇水の生まれる里白水高原駅が写っているが、知っている人じゃないとわからないね…。超クリアな日にまたチャレンジしたい。

立野-長陽にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
118mm 1/200sec F6.3 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,リサイズ,アンシャープマスク)
 希望のショットを撮り終え、霞んできたので撤収することに。帰り際、立野橋りょう付近を通過するとたまたま列車の時間だったので軽く撮影。臨時のトロッコ列車が来た。
 日が高くなってトップライト気味になったおかげで、あまり逆光が気にならなくなってきた。ここは夏がいいね。

長陽-立野にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
45mm 1/400sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2013.06.03(Mon)

■梅雨明け!?■

 さあ今日も梅雨らしいあじさいを撮りに行こう! と思ったら、雨が上がって晴れてきた。
 晴れのあじさいもいいね!…って昨日と言ってることが違う(^^;
 幸運なことに臨時のトロッコ列車が走っていた。やっほい!

長陽-立野にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
80mm 1/400sec F10 ISO 500
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)
 朝の霧はすっかり晴れてクリアな空気になった。こんなに視程がいいのは滅多にない。まれに見る長距離砲撃日和だ。
 というわけで、せっかく臨時のトロッコ列車も走っているので第一橋りょうを狙う。
 まだ6月だけど、これ、夏の絵はがきに使っていいよね?(笑)

立野-長陽にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
118mm 1/200sec F6.3 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,リサイズ,アンシャープマスク)
 ゆっくり走るトロッコ列車を追い抜いてもう一枚。
 定冠詞をつけてザ・南阿蘇って感じで。

南阿蘇水の生まれる里白水高原-阿蘇下田城ふれあい温泉にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
45mm 1/1000sec F5.6 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +1/3EV,HDR,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 このクリアな空気。かつて無いほどの俯瞰チャンス!
 いそいそと立野の俯瞰ポイントによじ登る。笹ヤブが茂ってきて行く手を阻むがそんなことはもう関係無かった。夢中で登って撮る!
 本邦初公開の立野駅の俯瞰。右のホームと下に伸びる線路が豊肥本線、左側のオレンジの駅舎と上に伸びる線路が南阿蘇鉄道。基本的にJRはここで列車交換、南阿蘇鉄道もそれに接続するので、一時ここに列車が集まる。見にくいけど南阿蘇鉄道のホームにも列車がいる。
 ここから列車が交換、スイッチバックするのを見ていると鉄道模型のようだ。

立野-赤水にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
250mm 1/400sec F7.1 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,リサイズ,アンシャープマスク)
 水田に水が入ったら撮ろうと思っていた立野俯瞰。想定以上に視程が良かったので遠くまできれいに撮れた。クリアすぎて逆に現実感がないほど。
 去年の九州北部豪雨の土砂崩れの影響か、休耕田が多いのが残念。

赤水-立野にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
250mm 1/400sec F7.1 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,リサイズ,アンシャープマスク)
 夢の様な一日の終わり。傾いてもなお日差しは強く、水田で反射した光がキラキラと眩しい。列車が輝いた瞬間、シャッターを切った。美しさに涙が零れそうになった。
 余韻にひたりながら家路につくと、かなり日焼けしていることに気づいた。今まで夢中で気づかなかったが首の後ろがひどく焼けており、痛くて涙が零れそうになった。

長陽-加勢にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
40mm 1/500sec F5.6 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2013.06.02(Sun)

■梅雨といえばあじさい■

 梅雨入りした頃に立野駅近くのあじさいが咲いた。あじさいは雨のほうがいい感じに撮れるので、あえて天気の悪い日に狙ってみた。

長陽-立野にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
80mm 1/200sec F11 ISO 1600
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 今度は縦構図で。あじさいがちょっと線路から離れているので、ボケ過ぎないように多めに絞っている。こういう時はフォーサーズが欲しくなる。…まぁ、広角で撮ってトリミングすればいいんだけどね(^^;

立野-長陽にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
118mm 1/250sec F10 ISO 1600
JPEG(SilkypixDSP 5.0 彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 あじさいには赤いMT2000を合わせたいので来るまで待つ。と言っても、今は緑のMT3010が全検中なので、午前にMT3001が走っていれば午後は絶対にMT2000のどれかが来る。
 暗いので露出を稼ぐのが大変なのだが、ライトを点灯してもらえるというのは嬉しい。

長陽-立野にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
118mm 1/250sec F9.0 ISO 1250
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)
 撮りたいショットは押さえたので、最後は列車をぼかして。
 あじさいがひとつ咲いてるだけで半日楽しめるね。

立野-長陽にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
140mm 1/100sec F13 ISO 1000
JPEG(SilkypixDSP 5.0 彩度,リサイズ,アンシャープマスク)

2013.06.01(Sat)

■しっとり夜峰山■

 梅雨らしい天気が続いている。
 雨が降って山の緑が一段と濃くなった。こんな天気の風景もいいものだ。

南阿蘇水の生まれる里白水高原駅付近にて
K-5IIs + FA 31mm F1.8AL Limited
31mm 1/80sec F5.6 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)